大きくする 標準 小さくする
  • トップ
  • 痛みの相談と治療
  • 【大分市・坐骨神経痛】大分・坐骨神経痛 大腿神経痛・外側大腿皮神経痛・足の神経痛・下肢痛 

【大分市・坐骨神経痛】大分・坐骨神経痛 大腿神経痛・外側大腿皮神経痛・足の神経痛・下肢痛 

痛みの相談と治療

 下肢(足)の神経痛で、代表的なものは、坐骨神経痛(おしりから太ももの裏、ふくらはぎの外側へかけての痛み)、大腿神経痛(太ももの前面、腿の付け根からひざの上までの痛み、患者さんはよく股関節が痛いと表現します)、外側大腿皮神経痛(太ももの外側の痛み)が主なものです。
 下肢の神経痛の原因として多いのが、高齢者では腰部脊柱管狭窄症です。その症状の特徴は歩いていると腰や下肢の痛みやしびれがひどくなりついには歩けなくなる(間欠性跛行と言います。続けて歩行できる距離が短いほど重症です)、前かがみで症状が軽くなり、後ろヘそらすと症状が強くなります。
 また、若年者~壮年にかけては腰椎椎間板ヘルニアが原因のことが多いです。さらに腰椎すべり症、腰椎椎間板症などが原因になります。これらの疾患により、下肢に通じる神経根(脊髄からでたばかりの神経を神経根とよびます)が腰の部分で圧迫を受けて痛みがでます。大腿神経痛、外側大腿皮神経痛は腰椎(腰骨は5個あります)の2、3、4番目から出る神経根(腰神経叢といいます)、また坐骨神経痛はその下部の腰椎の4,5番目と仙骨から出る神経根(仙骨神経叢といいます)が上記した様な疾患により圧迫を受けておこります。下肢の神経痛としては、坐骨神経痛が有名ですが、大腿神経痛、外側大腿皮神経痛も多く見られます。これらの神経痛には通常の消炎鎮痛薬(ロキソニンなど)はほとんど効果はありません。またいわゆるリハビリ、針治療などの効果も限定的です。
 下肢の神経痛に対する当院でのペインクリニック治療は、腰部硬膜外ブロックをまず行います(大腿神経痛、外側大腿皮神経痛の場合は腰椎2番、3番の間から、坐骨神経痛の場合は腰椎4番、5番の間、または5番と仙骨1番の間からアプローチします。)、その際重要なことは、漫然と行うのではなく、その患者さんに最適の局所麻酔薬を最適の濃度と量で使用することです。これでかなりの患者さんで痛みが軽減します。 また、腰神経叢ブロックという方法が有効な患者さんも多くおられます(特にいわゆる血液が固まりにくい薬を服用している方へ行います)。さらにリリカ、タリージェという神経痛内服治療薬があります。これもある程度効果が期待できます(ただし硬膜外ブロック等で神経の炎症を取った後投与した方が効果があるようです)。